ykk-logo

仮面ライダーから着装を得たレーシングスーツデザインの提案

本研究は、仮面ライダーから着想を得たレーシングスーツを提案する。
このスーツは選手の動きやすさと快適性を最優先し、疲れにくい設計を目指す。
安全性を強化するため、衝撃吸収素材や補強パッドを配置し、夜間や悪天候時の視認性を向上させる。
デザイン面では、個性的なアートワークとカラースキームによりファッション愛好者にも魅力的なアイテムを目指し、機能性とデザイン性を融合させた新たな基準の提案を目的としている。

※仮面ライダーは、東映株式会社の登録商標です。

WORKS

学生3_work1
student3_port1
student3_port2

Comment from YKK

AiryString® の特長を活かして、レーシングスーツのプロテクターポケットの実用性を高めることができていたように思います。
現状のAiryString® 専用ミシンで対応できない部分は手縫いを取り入れるなどして、理想のカーブをつくりだしていた点が素晴らしかったです。

学生3_work2
student3_port3

Comment from YKK

着用時の可動性を確保するためのマチ部分にも AiryString® をふんだんに使用し、ファスナーテープがないからこその縫製方法でレーシングスーツに必要な機能性を確保していました。AiryString® の新たな活用方法として参考にしたい仕様です。

学生3_work

Comment from YKK

AiryString® を縫製する際の糸を生地とは違う色にすることで、縫製方法でもデザイン性の広がりをみせた点がとても良かったです。
AiryString® に適した仕様にするために編み出した手法は、新たなファスニング製品の開発に活かせそうな発見です。

PORTFOLIO

student3_port_main
student3_port4
student3_port5

MOVIE

CREDIT

Model:Marvin / Mona
Hair&Make-up Artist:中西美保

CREATOR PROFILE

バ シンフ
ファッションテクノロジーコース
第17 期修了生(2024 年3 月修了)

QUALIFICATION
2017 日本語能力試験 N1
2019 一般財団法人 日本ファッション教育振興協会
               パターンメーキング検定2 級

Comment form Creator

最初から最後まで、様々な挑戦に直面しながらも、それぞれの段階で学びと成長がありました。
プロジェクトに取り組む中で、新しい知識やスキルを獲得し、同時に問題解決やチームワークの重要性を再認識しました。
特に、最高品質の副資材や革の伸縮性など、素材の特性を理解し、その特性を最大限に生かす設計や製作プロセスに関する学びがありました。また、 AiryString® のような新しい技術や手法を導入することで、製品の一体感やクオリティを向上させる興奮も感じました。
困難な瞬間もありましたが、それらを乗り越えることで、より強固なチームとして協力し、プロジェクトの成功に向けて前進できたことを嬉しく思います。全体的に、このプロジェクトは挑戦的で充実したものであり、得るものが多かったです。

※AiryString は、YKK 株式会社の登録商標です。
※AiryString® の可能性の発掘を目的とした研究のため、上記作品には現状のAiryString® 製品(No.5 開製品のみ) では推奨外の使用方法も一部含まれております。ご了承ください。
※掲載されている研究内容およびプロフィールは、各年度の活動当時の情報に基づいています。

OTHER WORKS

23_シさん2
23_シさん3
23_ジャオさん1
23_ジャオさん2

PRODUCT

airystring360

AiryString®